アーユルヴェーダと食事

ギーのおすすめメーカーやブランド5選!通販での購入の注意点も

スポンサーリンク

インドのスーパーオイルは、ローラなど著名人でも使う人が増えてすっかりメジャーになり、日本でも通販で購入できるようになったのでどれから買ったらいいか迷ってる方が多いですよね。

そこで、ギーのおすすめメーカーやブランド5選まとめとして、インドでメジャーなアムールのギー、オランダのグラスフェットギー「ギー・イージー」、オーガニックギーの紹介などについて知りたいですよね。

それから、紹介したギーが買える販売店としてアマゾンや楽天などの大手や、 iHerbなど個人輸入の通販の注意点も気になりますよね。

そこで今回は、ギーのおすすめメーカーやブランド5選と、通販で購入する際の注意点を詳しくお伝えしていきます。

スポンサーリンク

ギーのおすすめメーカーやブランド5選!一番メジャーなのはギー・イージー!

ギーは無塩バターを煮詰めて、水分とタンパク質を濾した状態のバターオイルのことで、伝統的には牛や水牛、ヤギのミルクから作られていました。

そして、栄養価が高く、常温保存が可能なことから今でもインド・スリランカでは常用されていますし、その高い抗酸化作用からハリウッドスターなども常用するようになりました。

そのため、現在ではインド以外でも様々な国で生産されていて、日本国内でも成城石井などで販売されるようになったので、気になっている方が多いのではないでしょうか。

でも、どれがどう違うのか、どれから試したらいいかわからない!

という方のために、今回は特におすすめのギーのメーカーやブランドを4つ、まとめてお届けしますね!

ギーのおすすめメーカーやブランド①:オランダ発!グラスフェットバターの「ギー・イージー」

出典 amazon.co.jp

ギー・イージーはオランダの国立公園内で天然の牧草だけを食べて育った牛から採取した牛乳を原料とするグラスフェット・バターギーです。

そして、EUオーガニック認証を取得しており、無縁発酵バターを伝統的な製法で18時間以上じっくりと加熱し、水分・タンパク質・不純物をほぼ除去してから作られています。

その後、水分やタンパク質が丁寧に取り除かれ、瓶詰めされ、クーリングプロセスによってなめらかな舌触りの良い商品になっています。

それに、株式会社フラット・クラフトというオーガニック食品系の貿易商社がオランダのメーカーから直接買い付けているので、ルートもはっきりしており、とても安心ですね。

ちなみに、お値段は200g入りで一瓶あたり定価2462円で、常温保存で2年間の賞味期限です。

アマゾンでセール価格1948円

出典 amazon.co.jp

ギーのおすすめメーカーやブランド②:こだわりの北カリフォルニア産グラスフェットギー!「100%オーガニックギー」

出典 amazon.co.jp

100%オーガニックギーは約g入りで一瓶あたり定価2780円とややお高めですが、北カリフォルニア沿岸の栄養価たっぷりの草原で育てられた牛から独自の手法で作ったこだわりのギーです。

品質に対して妥協が一切ないギーとのことで、お値段相応の内容ですし、口当たりがなめらかで食べやすさはギー・イージー以上です。

それに、値段はサイズが小さいと割高ですが、大きくなるにつれてコスパが良くなりますし、常温保存で3年間の賞味期限なので、大きなサイズを買ってしまっても良いかもしれないですね。

32オンス:価格5850円

出典 amazon.co.jp

ギーのおすすめメーカーやブランド③:こちらもカリフォルニア発!ちょっとお得な「アハララーサオーガニックギー」

出典 amazon.co.jp

アハララーサオーガニックギーはじっくりと樽発酵させるチャーン製法で少量ずつ丁寧に作られた有機バターを原料にしていて、少しずつ直火で丁寧に作られています。

そして、「アハラ ラーサ」というのはインドの予防医学アーユルヴェーダのエキスパート二人によって作られたブランド名なんだそうです。

ちなみに、仕入れはカリフォルニアにあるシアラ・ネバダ・チーズカンパニーからの直接仕入れで、定価ははっきりとしないのですが、アマゾンだと、

約400g入りで一瓶あたり2484円

でした。

ギーのおすすめメーカーやブランド④:サラダ油感覚で使える!インド産のお値打ちギー「ギーピュアアムール」

出典 amazon.co.jp

アムールはインドで製造・販売されており、現地の人も使っているもっともポピュラーな缶入りのギーです。

そして、大容量1リットル入りでアマゾンだと3250円で販売されているので、これまで紹介してきた商品に比べて格安ですよね。

でも、原材料がはっきりとしておらず「乳脂肪」としか記載されていないのと、製造方法も不明なのと、缶詰なので開封したら残りは別の容器に保存しなければなりません。

とはいえ、インドの人にとってギーは日本のサラダ油並みの超基本のオイルなので、とにかく手軽に、たっぷりと使いたい方にはおすすめです。

ギーのおすすめメーカーやブランド⑤:アメリカ発!バニーズヘブン社の「オーガニックバレー純粋農場」

出典 amazon.co.jp

バニーズヘブンというアメリカのメーカー・ブランド名で作られたギーは、高原にのびのびと放牧された牛たちから育まれたミルクを使用しているそうです。

ただ、そのミルクを使ってどのような製法でギーにされているかはさだかではありません。

それから、定価がはっきりしないのですが、約200g入って一瓶あたり2138円だそうです。

スポンサーリンク

おすすめのギーはアマゾン・楽天・iHerbでも買える!海外販売店から個人輸入する場合は為替に注意

紹介してきたおすすめのギーは、既にお伝えしたアマゾンはもちろん、楽天でも全ての商品の取り扱いがありました。

おすすめのギーが買える楽天ショップ

・ギー・イージー

この商品は現在取り扱いされていません

・100%オーガニックギー

この商品は現在取り扱いされていません

・アハララーサオーガニックギー

この商品は現在取り扱いされていません

・ギーピュアアムール

この商品は現在取り扱いされていません

・オーガニックバレー純粋農場

この商品は現在取り扱いされていません

それから、海外直送品でオーガニック系の商品をメインに取り使っているiHerbでは、おすすめした。

商品の中だとオーガニックバレー純粋農場のものしか取り扱いがありませんでした。

・iHerbのオーガニックバレー純粋農場

出典 iherb.com

このように、意外と色々な通販で購入ができますし、ギー・イージーなら、国内の

・成城石井

・Biople

・明治屋

・伊勢丹

などの店頭で購入ができますし、Biopleなら他のオーガニック系のギーも揃ってることが多いので、店頭で見比べて購入ができますね。

それから、インド産の「ピュアアムール」は、

・蒲田のインドバザール

・蔵前のアンビカ

などのインド食材店でも購入できますし、アンビカはネットショップも展開しているのでスパイスなどとまとめ買いをする時にも便利です。

ちなみに、アマゾンや楽天での取引なら問題ないですが、iHerbのような海外からの個人輸入で購入する場合は、

・為替レートが良いタイミングを狙う

・送料や関税などを加味して買う

という注意点が発生します。

そのため、できれば国内のネット通販で、その時一番安い値のものをまとめ買いするのが無難と言えるでしょう。

スポンサーリンク

おすすめのギーの中でどうチョイスする?原料・価格両方をチェック

今回は数多くあるギーの中から厳選した5つの商品を紹介しました。

結局どれにしよう?!

と迷ってしまった方は、

・原料をこだわりたいか

・価格は続けやすいものか

両方を見て選ぶようにしましょう。

その点でいうと、

ギー・イージー

は、

・万人受けするなめらかな味

・定価も手頃で、通販ではよくセールになっている

・店頭でも様々なところで買える

良いポイントが揃っています。

そのため、

初めてギーを試す!

という方は、ギー・イージーにしておくのが無難でしょう。

その上で、新しいギーを試す場合はお伝えした他のギーにトライしても良いでしょう。

それから、最近では国産でグラスフェットギーの製造・販売にチャレンジするクラフト系のブランドも少しずつ出てきているようです。

ぜひ、色々なギーを楽しんで、お気に入りを見つけてくださいね。

スポンサーリンク

ギーのおすすめメーカーやブランド5選、また、通販での購入の注意点についてのまとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は、ギーのおすすめメーカーやブランド5選と、通販で購入する際の注意点も詳しくお伝えしました。

ギーのおすすめメーカーやブランドは、

1、ギー・イージー

2、100%オーガニックギー

3、アハララーサオーガニックギー

4、ギーピュアアムール

5、オーガニックバレー純粋農場

の5つについて、原材料や製法、こだわりポイントや定価、セール価格に加えて、わかるものは味わいや口触りもお伝えしました。

そして、そのほとんどがアマゾンや楽天で購入でき、iHerbで購入できるオーガニックバレー純粋農場や、インド食材店でアムールは買えることなどもお伝えしました。

その中でもギー・イージーは、

・万人受けするなめらかな味

・定価も手頃で、通販ではよくセールになっている

・成城石井や明治屋、伊勢丹など店頭でも様々なところで買える

と良いところが揃っているので、初めてのギーとして選ぶには無難ということも紹介しましたね。

さらに、国産のグラスフェットギーなども製造・販売している情報なども出ているので、これからも色々なギーを試して、ぜひお気に入りのギーを見つけ、暮らしに取り入れてみてくださいね。

スポンサーリンク